医療法人正心会 永井循環器内科医院

2022/06/02

7周年

  • 施設サムネイル画像
  • 施設サムネイル画像
診療科目

内科/循環器内科

施設の住所

〒762-0025 Googleマップを見る >
坂出市川津町2800-1

狭心症、心筋梗塞、心不全、不整脈、大動脈解離など循環器疾患を中心に内科診療も行っています。心臓リハビリで日常生活を取り戻すサポートを行っています。
2017年3月には病床を新設し、入院治療が可能になりました。
基本的には予約制となりますので、来院前に一度ご連絡いただきますようお願いいたします。

  • 入院設備有
  • バリアフリー
  • キッズスペース有
  • 電話予約可能
  • 往診・在宅医療可
  • 駐車場あり
  • 各種保険対応
  • オンライン診療

ご確認のお願い

※診療時間の変更や臨時休診の場合がございますので、受診の際は事前に各医療機関へご連絡の上、確認をお願い致します。

診療時間 (午前)09:00~13:00
(午後)14:00~18:00 ※金曜は17:30まで
休診日 隔週土曜日・日・祝日休診

内科 /循環器内科

診療時間
09:00 - 13:00
14:00 - 18:00 ※1 ※1
14:00 - 17:30
備考 ※1 火曜日午後、木曜日午後は往診いたします。
※2 木曜午後は16:00から専門外来(ペースメーカー)を行います。
※3 金曜日の外来診療は非常勤医師による診察となります。
受付終了時間は午前11:00、午後17:00となりますのでご注意ください。
金曜の受付終了時間は午後16:00となりますのでご注意ください。
  • すべて
  • お知らせ
  • 休診案内

お知らせ

2022/06/02

7周年

お知らせ

2022/04/12

GW診療について

お知らせ

2022/03/11

非常勤医師変更

お知らせ

2022/01/03

謹賀新年

一覧はこちら >

お知らせ

2022/06/02

7周年

お知らせ

2022/04/12

GW診療について

お知らせ

2022/03/11

非常勤医師変更

お知らせ

2022/01/03

謹賀新年

一覧はこちら >

坂出市川津町、2015年に開院した永井循環器内科医院では狭心症、心筋梗塞、心不全、不整脈、大動脈解離など循環器疾患を中心に診療を行っています。
2016年1月より、香川県の西部では2か所程度しか行っていない心臓リハビリテーション」に力を入れて実施しています。
国道438号線(坂出貞光線)沿いで、JR坂出駅から車で約15分、坂出ICからは約5分~10分の立地ですので、遠方からのアクセスもしやすい場所です。

心臓リハビリテーションって何?」「心臓病でも運動して大丈夫なの?」と不安になる方もまだまだ多いと思いますが、検査に基づき効果的な運動を行うことで、心臓機能の低下を防ぎ、再発予防生活の質(QOL)の向上が見込めます。
心配運動負荷試験を行って患者様の有酸素運動量の限界を見極めた後、一人一人に最適なリハビリになるよう計画を組んで取り組みます。
スタッフには日本心臓リハビリテーション学会の心臓リハビリテーション指導士がいる(2022年4月現在4名在籍)のも安心です。

院内では、「血管年齢」や「肺年齢」の検査も行えますので、健康状態を知るために測ってみてはいかがでしょうか?

2017年3月より19床の病室を新設し、入院しての治療も可能になりました。
これにより、急性期の治療を終えた方でも、リハビリを行いながら回復できるような支援体制が整いました。
また、自宅療養を希望する方には訪問診療にも対応するほか、通院での心臓リハビリも行っています。

一般の診療や、通院でのリハビリ、訪問診療など患者様の状態に合わせた治療やリハビリを行うことで、地域の方に長く親しまれるクリニックを目指していますので、心臓病や不整脈など不安のある方は一度お問い合わせください。基本的には予約制となりますので、来院前に一度お電話いただきますようお願い致します。
 

永井 正浩

狭心症や心筋梗塞、心不全などのいわゆる心臓病を患うと、体を動かしてはいけないと思われいる方が多いのではないでしょうか?
心臓病の専門病院や大きな病院では術後すぐの心臓リハビリ常識ですが、退院後のフォローが十分とは言えません。
通院での心臓リハビリを行うことで、心臓病の再発予防や生活の質の向上が期待できます。

心臓に不安のある方だけでなく、血管年齢動脈硬化検査で健康状態もチェックできます。
ペースメーカー外来にも対応していますので、詳しくはお問い合わせください。

経歴

平成16年 川崎医科大学 卒業
平成27年 永井循環器内科医院 開院

マークの写真には、コメントが付いています。

スタッフ

マークの写真には、コメントが付いています。

Q心臓病でも運動して大丈夫なのですか?

A

検査の結果、専門の医師が安全で効果的な運動内容を決定しますのでご安心ください。
心臓も筋肉なので、適度に鍛えることで機能の低下を防ぎ、再発予防や快適な生活を送ることができます。

Q心臓リハビリとはどんなことをするの?

A

歩行やエルゴメータを用いた運動、食事の指導、患者さん自身の病気や身体の状態について正しく理解するための健康教室などを行います。
運動に関してはおよそ1時間程度です。

Qどのくらいの頻度で通えばいいですか?

A

基本的には週1回~数回ですが、相談に応じます。
また、自宅でできる運動についての指導もしていますのでご相談ください。

紹介動画

機能強化加算について

当院では「かかりつけ医」機能を有する診療所として機能強化加算を算定しております。
  • 他の医療機関の受診状況およびお薬の処方内容を把握した上で服薬管理を行います。
  • 健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介します。
  • 介護・保健・福祉サービスに関するご相談に応じます。
  • 夜間・休日等の緊急時の対応方法について情報提供いたします。

掲載情報について

各種情報は、あなぶきヘルスケア株式会社が調査した情報を基に掲載しています。
正確な情報掲載を務めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。

掲載されている施設への受診や訪問及び求職する場合は、事前に必ず該当の施設に直接ご確認ください。
当サービスによって生じた損害について、あなぶきヘルスケア株式会社ではその賠償の責任を一切負わないものとします。
情報に誤りがある場合には、お手数をおかけいたしますが、あなぶきヘルスケア株式会社までご連絡をお願いいたします。